Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
鈍角三角形の垂足三角形
Author:
Bunryu Kamimura
鈍角三角形の垂足三角形について 鈍角三角形で垂足三角形を作ると、外にはみ出る。 その場合、元に戻そうとして傍心三角形を作ると、違う三角形になる。 違うと言っても、頂点が垂心になる三角形である。 Aを下に持ってきてみよう。 AとHが入れ替わる。
GeoGebra
New Resources
接点の作る円は内接円
平均変化率
カージオイド
コイン投げと樹形図
二次曲線と離心率
Discover Resources
ガリレオの実験
得点分布図から標準偏差を求める (H26広島)
Jerabek hyperbola
星形多角形
関数の最大・最小と場合分け(P87練習)
Discover Topics
Perimeter
Addition
Rational Numbers
LCM and GCD
Exponent