Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
二点を通り定円に接する円
Author:
Bunryu Kamimura
CとDを通って円cに接する円を作図せよ。接点HとPを求めるために、仮の円dを作図する。そうすると方ベキの定理により、GE・GF=GC・GD=GH・GHなので、Hが接点だということがわかる。3点がわかれば円が描ける。
GeoGebra
New Resources
standingwave
コイン投げと樹形図
standingwave-reflection-free
接点の作る円は内接円
standingwave-reflection
Discover Resources
得点分布図から標準偏差を求める (H27広島)
外接五角形
STEP B 60
斜柱の共通部分2
Copy of 比例
Discover Topics
Coordinates
Similar Triangles
Incircle or Inscribed Circle
Geometry
Cylinder