Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
ログイン
探す
Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
ホーム
教材集
プロフィール
クラスルーム
アプリのダウンロード
難問5のヒント
作成者:
Bunryu Kamimura
∠IEB=20°となるように、Eを作図する。 そして△AIEの9点円を作図する。 △CMDは垂足三角形で、垂心Hは内心となる。 ∴∠HDM=∠HDC=40° 但し、9点円の中心がOの円周上に来ることは正三角形で証明できる。 ∠UDN=10°になることは7のシートで確認。作図の手順は6のシートで。
GeoGebra
∠HDMは何度?
新しい教材
カージオイド
サイクロイド
standingwave-plus
正17角形 作図 regular 17-gon 2
直線の軌跡
教材を発見
reach_10_4
かけわり図(小数)
幾何ⅡテキストP106
完全四角形の作る放物線
微分不可能な関数
トピックを見つける
作図
不等式
代数
指数
平面図形や形