Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
Classe GeoGebra
Se connecter
Chercher
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
Classe GeoGebra
GeoGebra
Accueil
Ressources
Profil
Classroom
Téléchargements d'applications
直角双曲線の性質
Auteur :
Bunryu Kamimura
直角双曲線における円周角の定理
直角双曲線には円周角の定理と同じような性質があります。 頂点から底辺に垂線を引いて垂心を求めてみましょう。 この垂心の位置は?
直角双曲線の場合に、この図の性質がある。Bが垂心なら角度が等しいことは当然だけど、垂心でなくても角度が等しくなる所がすごい。
GeoGebra
自由な三角形でも直角双曲線を作れば同じ角度にするコトができるはず。そこで垂心とAの対称点を用いると5点になるので直角双曲線ができることに気がつく。さらに漸近線も焦点も描ける。
GeoGebra
直角双曲線における円周角の定理。∠Eと∠Fは常に等しい。
GeoGebra
Nouvelles ressources
等積変形2
正17角形 作図 regular 17-gon 2
円の伸開線
standingwave-reflection
6章⑥三角柱の展開図
Découvrir des ressources
直交四角形
増減表の導入
等角等距離双曲線と三角形の心
波紋の重ね合わせ
関数y=ax^2導入
Découvrir des Thèmes
Volume
Droite Tangente ou Tangente
Continuité
Calcul Intégral
Arithmétique