Google ClassroomGoogle Classroom
GeoGebraGeoGebra Classroom

2つの円の根軸と3つの円の根心

根軸に中心があり、接点までの距離を半径とする円は、元の円と直交する

Wを動かすとG(根心)の意味がわかってくる。根軸とは2つの円への接点までの距離が同じ点の軌跡であり、根心は3円への接点までの距離が同じになる点である。

ℤから接線を引いてみよう。Gが根心で3つの円と直交する。