Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
難問5の証明
Author:
Bunryu Kamimura
3週間かかってやっと証明できた。 作図の順番がポイント(それはシート6で)。 最初にDQを結んでその延長線とMの垂線との交点を決めるとわかる。 DQと円との交点をS’として考えてみると、SとS’は一致する。 だから、Rは9点円の中心ということもわかる。 但し、9点円の中心がOの円周上にあることは証明しなければならないが、 △KROは正三角形なので証明できる。
GeoGebra
New Resources
アステロイド
正17角形 作図 regular 17-gon
standingwave-reflection
二次曲線と離心率
サイクロイド
Discover Resources
テイラー多項式
円柱に内接する2つの球
等距離共役点と二次曲線
折り紙八角形テント
双曲線①
Discover Topics
Limits
Surface
Differential Equation
LCM and GCD
Arithmetic Operations