Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
キーぺルト点
Author:
Bunryu Kamimura
△ABCの各辺上に相似な二等辺三角形を描いて、その頂点と結んだ線は一点で会する。これをキーペルト点という。 このキーペルト点は、角度を変えるとどうなるのでしょうか? スライダーをクリックしてから、矢印キーで動かしてみましょう。 キーペルト点の意外な軌跡が現われてきます。
GeoGebra
このキーペルト点は、重心、垂心、フェルマー点の拡張です。
New Resources
小テスト
対数螺旋
斜めドップラー
アステロイド
円の伸開線
Discover Resources
2次関数の最大最小その1
楕円の極線
教科書P.111応用例題7
カージオイド
ベクトル方程式(方向ベクトルと通過点)
Discover Topics
Limits
Symmetry
Statistical Characteristics
Cuboid
Random Experiments