Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
3次方程式の虚根の意味(3次曲線)
Author:
Bunryu Kamimura
緑の軸が虚軸で赤が実軸。青が縦の実軸。3次方程式の作る曲面は対称であることがわかる。画面をつまんで動かすと斜めからの図になる。左下の入力バーに3x^2-y^2+2ax+bと入力してみよう。
GeoGebra
New Resources
6章⑥三角柱の展開図
正17角形 作図 regular 17-gon 2
二次曲線と離心率
サイクロイド
フーリエ級数展開
Discover Resources
円(おうぎ形)の面積
cosθ>1/2(0°<θ<90°)の視覚的理解
アポロニウスのギャスケットその2
虹が見えるのはなぜ?
合同な三角形
Discover Topics
Parallelogram
Scatter Plot
Statistics
Trigonometry
Centroid or Barycenter