Google Classroom
GeoGebra
Classe GeoGebra
Se connecter
Chercher
Google Classroom
GeoGebra
Classe GeoGebra
GeoGebra
Accueil
Ressources
Profil
Classroom
Téléchargements d'applications
パップスの問題(放物線)
Auteur :
Bunryu Kamimura
Thème :
Parabole
パップスは、 「一点からm+n本の直線に垂線を下ろして、m本に下した垂線の長さの積と、 n本に下した垂線の長さの積の比を一定ならしめるとき、その点の軌跡を求めよ。」 という問題を出した。 デカルトは、m=1、n=2の場合は放物線になることを座標を使って簡単に解いた。 Aは焦点。
GeoGebra
Nouvelles ressources
二次曲線と離心率
standingwave-reflection-free
アステロイド
対数螺旋
円の伸開線
Découvrir des ressources
シムソン線
角の3等分
ニュートン線放物線
頂点が直線上にある2次関数のグラフ
ハイポサイクロイド
Découvrir des Thèmes
Arbres de Probabilité
Triangles Semblables
Cosinus
Cercle
Triangles Scalènes