Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
垂足円と足円
Author:
Bunryu Kamimura
この様にできる円を足円と名づける。等角共役点の場合が垂足円。9点円の場合は垂足円は垂心と外心だが、足円は垂心と重心の関係となる。
GeoGebra
気がついたこと
Dを垂心に持ってくると、9点円と重なる。 9点円は垂心と外心の垂足円であり、垂心と重心の足円になっている。
New Resources
目で見る立方体の2等分
接点の作る円は内接円
斜めドップラー
6章⑥三角柱の展開図
standingwave-reflection
Discover Resources
双曲幾何1
回転体
三角形の辺と角
複素数回転と拡大(負の角度を含めて)
平面決定
Discover Topics
Sequences and Series
Cube
Incircle or Inscribed Circle
Conditional Probability
Mode