Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Anmelden
Suche
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Startseite
Materialien
Profil
Classroom
Apps herunterladen
三角形の極線におけるポンスレの定理
Autor:
Bunryu Kamimura
Thema:
Kegelschnitte
,
Ellipse
,
Hyberbel
,
Parabel
,
Dreiecke
「三角形の極線上の点の極線はその極線の極が作る内接円錐曲線に接する」一方、ポンスレの定理は「円の極線上の点の極線は極を通る」だから、極が円錐曲線になったもの。したがって、Dの極線とTの極線の交点Zの極線はⅮとTの円錐曲線に接する。Zの極線とTの極線の交点Rの極線はZとTの円錐曲線に接する。
GeoGebra
Neue Materialien
対数螺旋
standingwave
6章⑥三角柱の展開図
sine-wave
直方体の対角線
Entdecke Materialien
ε-N論法(数列の収束)
回帰直線(最小二乗法)
符号のついた数
改良版メモリー60カード
はまぐりの数学
Entdecke weitere Themen
Oberfläche
Inkreis
Balkendiagramm oder Säulendiagramm
Zufallsexperimente
Lineare Funktionen