Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
力の平行四辺形
Author:
Bunryu Kamimura
2つのベクトルの間の角度が決まれば、一つの大きさが決まる。とすれば、3つの大きさが決まれば角度は決まるはず。そこでまず二つの力の大きさが同じと仮定して試みてみた。 ABは滑車で、Cにつるす錘がa。ポイントは水平方向の力と垂直方向の力に分けて考えるコト。この場合は水平は釣り合っているので垂直だけを考える。
GeoGebra
New Resources
standingwave-reflection
目で見る立方体の2等分
対数螺旋
正17角形 作図 regular 17-gon
standingwave-plus
Discover Resources
面積比
マイナスの指数
はまぐりの数学
最密充填構造: 面心立方格子 (faced-centered cubic, fcc)
2次関数の最大・最小
Discover Topics
Trapezoid
Probability
Straight Lines
Distributions
Cuboid