Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
y=ax^2の変化
Author:
Bunryu Kamimura
いろいろ試してみよう。
赤い線は接線。 二次関数のaの値が変わっても、接線で変わらないことがあるという不思議なことに気がつきました。 証明してみましょう。思ったより簡単です。 次に接線のx座標を変えるとこの点はどう変わるでしょうか。 予想をしてから、Aを動かして確かめてみましょう。
y=ax^2の変化
GeoGebra
New Resources
standingwave
目で見る立方体の2等分
standingwave-reflection-free
サイクロイド
sine-wave
Discover Resources
数B 2点間の距離 P51練習6
円の面積の求め方
Copy of 2次不等式の解き方
二次関数の最大最小 のコピー
体心立方格子
Discover Topics
Tangent Function
Quadratic Functions
Geometric Distribution
Curve Sketching
Angles