Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
直角双曲線の性質2
Author:
Bunryu Kamimura
y=1/xで三角形を作ります。 そして3点をとって、Dの原点との対称点Eを取ります。 そうすると、Bは△ADEの垂心となります。 3点を通る円gとhを作図します。 この円の半径が等しいことは、AB,AE,ADの垂直二等分線を引けばすぐにわかります。 このように作図しなくても、垂心と他の2頂点との作る円は等円であることはすぐに証明できますね。
GeoGebra
New Resources
平均変化率
小テスト
standingwave-reflection-fixed
正17角形 作図 regular 17-gon
フーリエ級数展開
Discover Resources
ブロカール点
三次曲面(3次方程式)
算法天生法指南一之巻
等角共役点の作る外接三角形と内接三角形の相似
光 完成 のコピー
Discover Topics
Step Functions
Mathematics
Geometry
Orthocenter
Unit Circle