Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
放物線の外接三角形の極線は逆中点三角形
Author:
Bunryu Kamimura
Topic:
Parabola
,
Triangles
A’,B’,C’は各接点を通る準線との垂線の交点。そして、A’の極線はAB’,B’の極線はA’B、C’の極線はA’Cであることは、極線の性質から簡単に言える。さらにNとA’が垂線上にあることから、NとA’の極線が平行であることもわかる。
GeoGebra
New Resources
カージオイド
standingwave-reflection-fixed
アステロイド
standingwave
フーリエ級数展開
Discover Resources
上界
変換群の計算
オイラー方程式に代入する
線形計画法 応用例題7
Animations of Reuleaux triangle
Discover Topics
Hypergeometric Distribution
Random Variables
Kite
Means
Poisson Distribution