Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
放物線の外接三角形の極線は逆中点三角形
Author:
Bunryu Kamimura
Topic:
Parabola
,
Triangles
A’,B’,C’は各接点を通る準線との垂線の交点。そして、A’の極線はAB’,B’の極線はA’B、C’の極線はA’Cであることは、極線の性質から簡単に言える。さらにNとA’が垂線上にあることから、NとA’の極線が平行であることもわかる。
GeoGebra
New Resources
standingwave-plus
standingwave
斜めドップラー
6章⑥三角柱の展開図
サイクロイド
Discover Resources
figure_HS_216
3つの正三角形でできる四角形
mh[2次関数][5つの形]
Export TeX formats
立方体の切断
Discover Topics
Real Numbers
Reflection
Boxplot
Vectors 3D (Three-Dimensional)
Linear Equations