Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Accedi
Cerca
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Risorse
Profilo
Classroom
Scarica le app
【大学入試】2024神戸大
Autore:
増井 貴明 / Takaaki Masui
問題
は実数で,
とする。放物線
と直線
をそれぞれ
で定める。
がともに
に接するとき,以下の問いに答えよ。 (1)
を求めよ。また
を
を用いて表せ。 (2)
が
軸と異なる2点で交わるとき,
のとりうる値の範囲を求めよ。 (3)
と
の接点を
,
と
の接点を
,放物線
の頂点を
とする。
が(2)の条件を満たしながら動くとき,
の重心
の軌跡を求めよ。
GeoGebra
Nuove risorse
standingwave-reflection-fixed
サイクロイド
standingwave-reflection-free
正17角形 作図 regular 17-gon 2
接点の作る円は内接円
Scopri le risorse
体系の問題 面積を2等分
true or false game
余弦定理
平均変化率と微分係数
分数関数
Scopri gli argomenti
Vettori
Deltoide
Grafici di curve
Traslazione
Coniche