Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Anmelden
Suche
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Startseite
Materialien
Profil
Classroom
Apps herunterladen
円の場合の調和点列の証明
Autor:
Bunryu Kamimura
GeoGebra
証明
相似比から条件はすぐに出る。 でも、右の結論にもっていこうとすると、案外難しい。 ポイントはOを徹底的に置き換えること。 OF=ED/2,AO=ED/2ーEA,CO=ED/2+CEとして、 地道に計算すると結論が導かれる。 計算練習にはもってこいの問題。 また、これは射影によって、楕円に関しても変わらない関係である。
下のナビゲーションを順番にクリックしてみよう。これを斜めの平面に射影すると、円は楕円になるが、その他の関係は変わらない。
GeoGebra
楕円の調和点列 これは直感的なもので、厳密には完全四角形の比から言える。
GeoGebra
Neue Materialien
正17角形 作図 regular 17-gon
standingwave-plus
等積変形2
対数螺旋
standingwave-reflection-fixed
Entdecke Materialien
line parameterization
フェルマー点を△APCを回転させて考える
アステロイド
単位円 三角比《角の拡張版》
帯分数・仮分数の入ったひき算(同分母のとき)
Entdecke weitere Themen
Deltoid und Drachenviereck
Logarithmusfunktionen
Vektoren 2D (zweidimensional)
Grenzwert oder Limes
Ganze Zahlen