Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
放物線の極と極線
Author:
Bunryu Kamimura
Topic:
Parabola
GBHが一直線上にある⇔GBHの極線が一点で交わる
GeoGebra
GBHが一直線上にある⇔GBHの極線が一点で交わる
①Fの極線は焦点Aを通る ②準線上の点の極線は極と焦点の直線と垂直 ③Eの極線はAEと垂直なのでAF。Fの極線も同様にAF ➃∠B=直角なので直交する ⑤Hの極線はCBに対してHと対称な点を通る(GJ=ICなのでGI//JC) ⑥よってHの極線はIを通るのでIで3本の直線が交わる ⑦3線が一点で交わるのでCBHは一直線上にある ⑧HB=BI=GB
New Resources
正17角形 作図 regular 17-gon 2
サイクロイド
円の伸開線
standingwave-reflection
カージオイド
Discover Resources
楕円(円錐曲線)の外接三角形
ルーローの三角形
ガックー☆
極限と漸化式(limit) について
default_blank
Discover Topics
Bar Chart or Bar Graph
Cuboid
Volume
Optimization Problems
Triangles