Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Anmelden
Suche
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Startseite
Materialien
Profil
Classroom
Apps herunterladen
放物線の極と極線
Autor:
Bunryu Kamimura
Thema:
Parabel
GBHが一直線上にある⇔GBHの極線が一点で交わる
GeoGebra
GBHが一直線上にある⇔GBHの極線が一点で交わる
①Fの極線は焦点Aを通る ②準線上の点の極線は極と焦点の直線と垂直 ③Eの極線はAEと垂直なのでAF。Fの極線も同様にAF ➃∠B=直角なので直交する ⑤Hの極線はCBに対してHと対称な点を通る(GJ=ICなのでGI//JC) ⑥よってHの極線はIを通るのでIで3本の直線が交わる ⑦3線が一点で交わるのでCBHは一直線上にある ⑧HB=BI=GB
Neue Materialien
接点の作る円は内接円
サイクロイド
カージオイド
目で見る立方体の2等分
斜めドップラー
Entdecke Materialien
w=z^2+1の座標変換
難問5の証明
円柱の展開
加法定理
交わる2円と平行線 のコピー
Entdecke weitere Themen
Vektoren 3D (dreidimensional)
Poissonverteilung
Parallelverschiebung oder Translation
Modus
Dreiecke