Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
ログイン
探す
Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
ホーム
教材集
プロフィール
クラスルーム
アプリのダウンロード
放物線の準線の垂線の相反共役線は放物線に接する
作成者:
Bunryu Kamimura
トピック:
放物線
,
接線
,
三角形
これは驚きの性質。Eを動かしてみよう。相反共役線とは、三角形の中点に対して対称な点を結んだ線。
GeoGebra
準線上の点AとFの垂直二等分線は放物線の接線。A,B,Cで外接三角形を作図し、その相反共役線を計算すると、それはこの式にぴったり当てはまる。でも、計算ではなんだかすっきりしない。
GeoGebra
この逆も言える。つまり準線の垂線と放物線の接線はつながっている。
GeoGebra
新しい教材
平均変化率
standingwave-reflection-fixed
正17角形 作図 regular 17-gon
サイクロイド
フーリエ級数展開
教材を発見
二次方程式の利用
反転座標
sqrt function
円運動と単振動の速度
y=x^2のグラフ(点から線へ)
トピックを見つける
図
正方形
複素数
三角法
平面