Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
ログイン
探す
Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
ホーム
教材集
プロフィール
クラスルーム
アプリのダウンロード
波動のしくみ
作成者:
Bunryu Kamimura
トピック:
三角関数
y=sin(vt-ax) のグラフに点を取っただけ。それぞれの点は上下に動いているだけ。水の波をイメージするとわかる。aを0にするとどうなるだろう?
GeoGebra
波の性質
波の幅 ⇒ 波長 波の回数 ⇒ 振動数=1秒間に振動する回数 波の周期=1回振動させるのにかかる時間=1/振動数 波の速さ=? 波の速さはどう定義したらいいのだろうか?
新しい教材
standingwave-reflection-fixed
直線の軌跡
サイクロイド
正17角形 作図 regular 17-gon
円の伸開線
教材を発見
点Pの軌跡
問題1-2(120°ver)
折り紙テント正三角形用紙
2次不等式 演習問題2
キートレ452
トピックを見つける
移動・変換
放物線
円錐
対数関数
交点