Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
波動のしくみ
Author:
Bunryu Kamimura
Topic:
Trigonometric Functions
y=sin(vt-ax) のグラフに点を取っただけ。それぞれの点は上下に動いているだけ。水の波をイメージするとわかる。aを0にするとどうなるだろう?
GeoGebra
波の性質
波の幅 ⇒ 波長 波の回数 ⇒ 振動数=1秒間に振動する回数 波の周期=1回振動させるのにかかる時間=1/振動数 波の速さ=? 波の速さはどう定義したらいいのだろうか?
New Resources
目で見る立方体の2等分
円の伸開線
standingwave-reflection
standingwave-reflection-free
対数螺旋
Discover Resources
斜面を転がる運動
点の存在範囲(3Dボタン式)
3次曲線の分類 その3
放物線を当てよう
平行線と角
Discover Topics
Surface
Kite
Numbers
Scalene Triangles
Quadratic Functions