Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
波動のしくみ
Author:
Bunryu Kamimura
Topic:
Trigonometric Functions
y=sin(vt-ax) のグラフに点を取っただけ。それぞれの点は上下に動いているだけ。水の波をイメージするとわかる。aを0にするとどうなるだろう?
GeoGebra
波の性質
波の幅 ⇒ 波長 波の回数 ⇒ 振動数=1秒間に振動する回数 波の周期=1回振動させるのにかかる時間=1/振動数 波の速さ=? 波の速さはどう定義したらいいのだろうか?
New Resources
sine-wave
直線の軌跡
standingwave-reflection
standingwave-reflection-free
フーリエ級数展開
Discover Resources
点対称な図形の観察
比例ものさし
二次関数の最大値最小値
三角形の返上を動く点と三角形の面積
放物線の基本定理
Discover Topics
Interest Calculation
Angles
Plane Figures or Shapes
Reflection
Cube