Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
三角形の極線と内接二次曲線と極の関係
Author:
Bunryu Kamimura
Topic:
Ellipse
,
Hyperbola
,
Parabola
,
Triangles
「三角形の極線上の点を極とする極線は、元の内接円錐曲線に接する」ことを証明するためにD極線上の点Tを極とする内接円錐曲線(双曲線)を作図して考察する。この時、極の性質により、Dの極線とTの作る円錐極線の交点の接線はKで交わる。
GeoGebra
New Resources
直線の軌跡
アステロイド
正17角形 作図 regular 17-gon
6章⑥三角柱の展開図
斜めドップラー
Discover Resources
転がる正多角形
メラニウスの定理
斜面の実験
正八面体辺切り
東大2017理系5
Discover Topics
Limits
Hypothesis Testing
Square
Means
Power Functions