Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
ログイン
探す
Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
ホーム
教材集
プロフィール
クラスルーム
アプリのダウンロード
Regiomontanusの問題
作成者:
Bunryu Kamimura
微分の利用(その1) 点Cがx軸に沿って動くとき、Cから見てABが一番大きく見える位置は? sinαを求め、最大値をとる時のxを求めます。
GeoGebra
岩田至康先生の解き方
sinα=
=
sinαが最大値をとるのは右式の分母が最小値のとき つまり、 y=
>0が最小値をとる時なのでyを微分 y'=
=0 x=
x=
新しい教材
6章⑥三角柱の展開図
正17角形 作図 regular 17-gon 2
サイクロイド
直方体の対角線
直線の軌跡
教材を発見
1次関数の変域
オイラー線の等角共役点とジェラベク双曲線
区間幅固定の2次関数の最大最小問題
液晶の色
三角形の内接円
トピックを見つける
正方形
三角形
割り算
多角形
行列